大人の発達障害 「〇〇できるなら、発達障害じゃないですよ」という誤解 思ったことを黙っていられないのが私の悩みどうも。志乃です。「発達障害」が昨今、ブームになっていて、メディアで特集を見かけることが増えました。以前からのことですが、ネットを中心に発達障害について誤解が蔓延していることもあり、今思うこと、これか... 2017.11.05 大人の発達障害心理・哲学日々の考察
大人の発達障害 【発達障害】『ポンコツ人間』として生きるための7つの心得 どうも。志乃です。今回は、前回の続きのようなもの。 こちらの記事、一言でまとめると「欠点がない人間なんていないのだし、自分の長所を自分できちんと理解して、それを武器にできればいいよね(それが難しいんだけど)」という内容。 わぁ月並み★ 「卑... 2017.09.16 大人の発達障害日々の考察発達障害ポジティブ変換
大人の発達障害 「発達障害である」ことって、本当にそこまで卑屈にならなきゃいけないこと? どうも。志乃です。今日は、表題の件につきまして、多くの方から反感を買うのを覚悟の上で、言いたいことを書かせていただこうと思っております。どうぞ、お手柔らかにお願い申し上げます。(追記:私の悪い癖が出た、だいぶキツイ物言いの厳しい内容になって... 2017.09.11 大人の発達障害心理・哲学日々の考察発達障害ポジティブ変換
大人の発達障害 私の体験談は、何の役に立つのか 誰も救わないのかもしれないし、何の役にも立たないかもしれないし。むしろ逆に、偏見や悪いイメージを広める危険性も大きく。カミングアウトして発信する側の責任について、仕事の依頼が来る度に、考えてしまう。当然のことだと思いつつ、同時に、それ自体お... 2017.08.22 大人の発達障害心理・哲学日々の考察
お役立ち系 【口コミまとめ】衣類乾燥機よりも、もっと良いものがあるらしい【洗濯乾燥機の選び方】 どうも。志乃です。本日まさかの、2回目の更新です。記事を公開したところ、便利家電について、フォロワーさんから続々と有益情報をお寄せいただき、たいへん参考になりましたので、早速(許可をいただいたうえで)ご紹介させていただきます。前の記事はこち... 2017.08.01 お役立ち系大人の発達障害感想・レビュー