過去にバズった記事ランキング

日々の考察

スポンサーリンク
人気記事

優しい子は損?娘の登園拒否&幼稚園トラブルから、自分と躾を見つめ直した話

私が「お花さん枯れちゃったね~」と言うと「しっ!ママ、お花さんが聞いてるよ!気にしちゃうでしょ!」と怒られますどうも。志乃です。本日はタイトルの通り、ここのところ悩んでいたこと、考えていたことを、残しておこうと思います。途中、感傷的になって...
うつ病と社会

成人発達障害者に「努力しろ」は、禁句なのか?考えてみた

どうも。志乃です。「成人発達障害者がトラウマを抱えているワード」TOP5には入りそうな「努力が足りない!甘えるな!」。持って産まれた脳の仕様がまず違うのに、「当然(だと思う)のこと」が「どうして出来ないのか?」と、あんまり理解されないんです...
うつ病と社会

「どうして怒鳴るの?」人に優しくするほど孤独を感じる話

どうも。志乃です。怒鳴っている相手に対して「そんなに怒鳴らなくても普通に言ってよ」と言い、火に油を注いだことはありませんか。その話題から、アンパンマンの考察などを交えて考えたことの、まとめです。 怒鳴るのは自分の話を聞いて欲しいから「怒鳴る...
うつ病と社会

【原因と対策】精神科受診の心理的ハードルを下げる方法

どうも。志乃です。今回は、精神科受診に関するお話です。 「精神科に行った方がいいのは分かるけど、行きづらい…」「精神科に行きたいなんて言ったら、周りの人はどう思うかな…」「精神科に連れて行きたい人がいるけど、本人が行きたがらない…」 初めて...
大人の発達障害

「〇〇できるなら、発達障害じゃないですよ」という誤解

思ったことを黙っていられないのが私の悩みどうも。志乃です。「発達障害」が昨今、ブームになっていて、メディアで特集を見かけることが増えました。以前からのことですが、ネットを中心に発達障害について誤解が蔓延していることもあり、今思うこと、これか...
スポンサーリンク