過去にバズった記事ランキング

日々の考察

スポンサーリンク
心理・哲学

怒りの力

私は、感情のままに文章を書くことが、あまり好きではありません。怒りを爆発させること自体、出来るだけ避けたいと思っていて、常に冷静でいたい気持ちが強いです。でも「怒り」にはエネルギーがあり、ひとを動かす力がある。今回はそんなお話。
うつ病と社会

【反省文】初詣ベビーカー記事へのご意見・ご感想、ありがとうございました

どうも。志乃です。前回の記事に、私の予想を上回る、たいへんな反響がありました。いただいた沢山のご意見を拝見しながら、色々と反省点を考えておりましたら、気づいたら3日ほど経っていました。そして今も尚、ご意見を多数頂戴しております。どのご意見も...
うつ病と社会

ベビーカー否定派に伝えたい3つのこと

風のように去りぬ どうも。志乃です。Twitterで、とあるベビーカーに関するツイートが回ってきました。そのことについて言及したところ、反響があったため、記事としてまとめておくことにしました。宜しければお付き合いください。(ツイートを埋め込...
心理・哲学

今年の抱負は「好感度をドブに捨てる」ことです

新年あけましておめでとうございます。志乃です。昨年は大変お世話になりました。色んなところからお声をかけていただいたり、年末にこちらのブログが100万アクセスを突破するなど、縁に恵まれ感謝の気持ちでいっぱいの1年でございました。年明けてみて、...
お役立ち系

現在と「テキストサイト時代」とのネット人口の差を調べてみた

どうも。テキストサイト時代との違いを感じ、しみじみしている志乃です。おかげ様でこちらのブログ、トータル訪問者数が100万アクセスを突破いたしました。本当にありがとうございます。その報告(というか自慢?)だけでも何なので、気になったことの調査...
スポンサーリンク