過去にバズった記事ランキング

おすすめ

スポンサーリンク
お役立ち系

子育て中、感情をコントロールする方法と、大事な考え方【ツイートまとめ】

前回の次回予告とは、内容が異なりますが、取り急ぎブログの更新をさせていただきます。本日、スタッフの一人として受講した子育て講座、「叩かず甘やかさず子育てする方法」について、ツイッターで感想をつぶやいたところ、反響があり、複数のツイートがそれ...
お役立ち系

【ツイママ実態調査】「正直しんどい(47%)」子どもと1日どれくらいの時間、遊んでる?~4つの質問編~

どうも皆さん、こんばんは。楽するための努力を惜しまない女、志乃です。ご来訪、誠にありがとうございます。 このブログでは、「完璧な育児」を目指さず、母と子と、そして「実情」にちょうどよい「まあまあな(平均的)育児」は何かを考え、ひとつずつ実践...
お役立ち系

【家事ラク術】話題の100均グッズ、シャンプー詰め替え専用ポンプを調べて使ってみたら、ほんの少し失敗した話

あけましておめでとうございました。志乃です。本年も宜しくお願い申し上げます。さて、こちらのブログ、タイトル下の説明文にもございます通り、「完璧なママではなく、平均的なママを目指し、"楽"をシェアする」ということをコンセプトにしておりまして、...
お役立ち系

幼児連れの「仙台うみの杜水族館」体験レポート&攻略 4つの後悔とポイント

皆さんこんにちは。「陣痛なうの人」ではなく「タルトタタンの人」と呼ばれ始めた志乃です!今回のレポートは、フラッと何の準備もせずに幼児を連れて「仙台うみの杜水族館」に行くとこうなるよという、一事例のシェアでございます。 (2016/4/5追記...
お役立ち系

理系のための超・合理的レシピ本「理系の料理」が面白い

お久しぶりです。志乃です。タルトタタンの悲劇から早3ヶ月。皆様いかがお過ごしでしょうか。記事の最後に「志乃とサルでもこうすれば分かる!タルトタタン レシピ」を載せると次回予告で言いましたね。あれは忘れてください。ええ、単純なことでした。コメ...
スポンサーリンク