ADHDコミックエッセイ 発達障害者を「良かれと思って」見下す人たち 助けてあげようと思ってもらえるだけ、有難いんでしょうね。そういう支援活動で、救われている当事者も、中にはいるんだと思います。ただ、わたしも人間ですから、どこか上から目線の、ズレたアドバイスをされるたび、漫画のようなことを考えてしまいます。 2018.11.01 ADHDコミックエッセイコミックエッセイ人気記事大人の発達障害漫画・イラスト発達障害ポジティブ変換
お役立ち系 【脱・美容オンチ企画】加齢による「顔のたるみ」対策法とは?志乃×ako*コラボ第2弾 他人の肌を気にしたこともないどうも。ADHDのうっかりママブロガー・望月志乃です。今回は、美容オンチな私の「顔のたるみ」を何とかしようというテーマの記事です。世の女性の、みんながみんな、美容に興味を持つわけじゃないんですよ。 2018.10.11 お役立ち系感想・レビュー楽しい系美容・ファッション
人気記事 【続・大人の発達障害と精神科の内情】寄せられた反響に対する精神科医からのコメント〜重度患者の現実〜 どうも。発達障害界の松岡修造を目指す女・望月志乃です。先日の、現役の精神科医から寄せられた「成人発達障害者に対する、精神科のリアル事情」に関する記事について、本当にたくさんの反響をお寄せいただきました。おかげ様で、アクセスランキング入りを果... 2018.10.07 人気記事健康・美容大人の発達障害心理・哲学精神科について
お役立ち系 「発達障害者には凹しかない」がありえない理由〜リフレーミング〜 むりやりでもいい、まずは自分自身を褒めろどうも。発達障害界の松岡修造を目指す女、望月志乃です。 前回の記事にもまた、たくさんの反響、ありがとうございました。ただ、ブコメ一覧の様々なご意見を拝見し、いくつかどうしても反論したいことがありました... 2018.10.05 お役立ち系人気記事大人の発達障害心理・哲学漫画・イラスト発達障害ポジティブ変換
ADHD 一般人と発達障害者の違いをドラクエで例えてみた どうも。こんにちは。発達障害界の松岡修造を目指す女、望月志乃です。発達障害について、人によって捉え方が違うと思うのですが。わたしの感覚を説明するのに、ドラクエがピッタリだったので、わかりやすく絵にしてみました。 2018.10.04 ADHDADHDコミックエッセイお役立ち系イラストエッセイコミックエッセイメンタルヘルス人気記事大人の発達障害楽しい系漫画・イラスト発達障害ポジティブ変換