過去にバズった記事ランキング

新しい読み物サービス『ストリエ』を使ってみた感想【使い方・コツ・ポイント紹介】

スポンサーリンク

ウィッス。志乃です。今日はなんと、連載のお知らせです。

f:id:shinoegg:20150511083202g:plain

あたらしい読み物プロジェクト「ストリエ」が、本日公開されました。

事前登録クリエイターの一人として連載させていただきます

こちら有り難いことに、オープン前に事前登録クリエイターとしてモニター(?)と連載のお話を頂きまして、ひと足先に使わせていただきました。

この記事では、その感想やコツ、注意点などを紹介していきたいと思います。

 

スポンサーリンク

目次

  1. ストリエって何?
  2. 製作開始(登録)から公開までの流れ
    • 登録には招待コードが必要
    • ストリエの招待コード入手方法
  3. ストリエの使い方
    • 基本的な使い勝手と感想
    • 背景を選ぼう
    • テキストインポート機能があるよ
    • アイコンを変更する
    • 挿絵の入れ方と注意点
    • 表紙や見出しを設定しよう
  4. さいごに

ストリエって何?

f:id:shinoegg:20150511084719j:plain

STORIE(ストリエ)は、「文章とイラストを組み合わせたこれまでにない新しいカタチの読み物」で、会話形式でストーリーを楽しめる、新時代のエンターテイメントです。

読み手の感覚としてはTogetterに近く、作り手としてはTogetterより自由に(Togetterは元となるツイートありきですから)、楽しく創作できました。

制作開始から公開までの流れ

f:id:shinoegg:20150511092358g:plain

現在はβテスト版につき、投稿するには招待コードが必要

f:id:shinoegg:20150511092557g:plain

ストリエの招待コード入手方法

  1. 招待済みの知人から招待してもらう
  2. STORIE twitter公式アカウント(@storie_project)をフォローして、「招待コードちょうだい」とリプライ
  3. 会員登録をして配布を待つ

この3つのうちのどれかのようです。(※2015年5月11日現在)

1の「招待済みの知人」とはつまり、私のことですね。(公式サイトで他の事前登録クリエイターが多数紹介されていますので、そちらもチェックしてみてください。)

ツイッターでもこちらのブログのコメント欄にでも「招待コードちょうだい❤」と申請していただければ、可能な限りお応えします。気分で。

ストリエの使い方

基本的な使い勝手と感想

β版ということで、まだまだ改善の余地はありそうだな~という感じではありましたが、慣れてしまえば直感的に操作できて良かったです。

以下、ストリエの基本的な使い方や、注意点、私が使ってみていいなと思った点を紹介していきます。

背景を選ぼう

背景・アイコン・擬音・挿絵のサンプルが豊富で、自由に使える!

f:id:shinoegg:20150511090355g:plain

まずは、【1】で背景の設定をすることになります。

私は自前でアイコン用のイラストや挿絵を用意できましたが、イラストが描けない方や、背景を描くのが苦手な方(わたしです)にも安心。

他ユーザーが素材として投稿・公開しているものを共有して使うことができます。素材探しも簡単で、例えば「森」と検索すれば、登録されたものだけが出て来ますので、イメージに合ったものを選ぶことができます。

他のユーザーが作った画像を投稿できるというところがミソで、これからどんどん増えていくでしょうね。素晴らしいなと思いました。

テキストインポート機能があるよ

自動で「」をフキダシと認識してくれる機能つき

f:id:shinoegg:20150511091129g:plain

Wordでガーーーッと描いて、コピペで貼り付けるだけ…なんてことが出来ました。

注意が必要なのは、文章中だろうがなんだろうが「」は全てフキダシと認識され、自動変換されてしまうこと。そうなると直すのが結構めんどくさいので、わたしの場合、直す時は一度全消して、コピー元のファイルを見直し、テキストインポートをし直すという手法でやる方が楽でした。

f:id:shinoegg:20150511091523g:plain

アイコンを変更する

アイコンの表情差を多数登録可能・選ぶだけ

f:id:shinoegg:20150511085651g:plain

表情差分は各8パターンまで登録可能。あらかじめ用意しておくのがちょっとだけ大変でしたが、先ほど紹介したように他ユーザーが投稿した、様々なテイストのアイコンが多数用意されていますので、イラストが描けない方でも安心です。

ストリエで挿絵を入れる方法と注意点

漫画みたいな擬音も入れられるよ

f:id:shinoegg:20150511094017g:plain

挿入したいブロックをクリック(この場合は「5」)し、「挿絵」タブを選択。

登録されている様々なイラストを検索して使用できます。

ただ、2015年5月現在、「擬音」で検索しても出てこないのが残念。

「オノマトペ」と検索するか、「ドーン」等で検索すると出てきますので、色々とお試しアレ。まだまだ種類が少なく感じましたので、自分で作った擬音を投稿・共有すると、喜ばれるかもしれませんね。

自前の挿絵を使う場合の注意点

キャプチャ画像にもある通り、自前のイラストを使いたい場合は、事前にイラスト登録をしておかないとダメなので、ストーリー登録の前のイラスト登録を忘れると、いったん閉じてトップに戻ってイラスト登録ページに移るということになるので注意が必要です。(仕様変更を切に願います…)

ちなみに、複数選択ができないのも、地味につらたんでした…

表紙や見出しを設定しよう

f:id:shinoegg:20150511095233g:plain

本文中で使ったキャラや、背景を選ぶと、見出しが作成されます。

ストーリー紹介など必要事項を記入してください。(設定画なども投稿可能らしい…)

さいごに

f:id:shinoegg:20150511083550j:plain

f:id:shinoegg:20150511095840g:plain

私の「もしウチの子が童話の主人公だったら」の第一話は、5/22(金)から公開予定です♪

近くなったらまた告知させていただきますので、楽しみにしててくださいね。

★育児あるあるLINEスタンプも、好評発売中♪

※ストリエの使い方に関するご質問は、STORIEの運営さんにお問い合わせ下さい♪

コメント

関連記事