過去にバズった記事ランキング

毒親に優しくしたくて苦しい娘たちへ

スポンサーリンク

年末年始の帰省で弱ってしまった方も多いのでは。

まずは、お疲れ様です。お互い、よく頑張りました。たくさん、自分へのごほうびを与えてください。お風呂にゆっくり浸かるのもいいし、おいしいものを食べるのもいい。たっぷり、自分を労ってあげましょうね。今年もよく頑張ったよね、私たち。

「親のことを悪く言うもんじゃないよ」

「お母さんも必死だったんだよ」

「許してあげなよ」

第三者はそう簡単に言うけれど、そんな単純な話ではない。

娘と自分の境界線があいまいで、悪気なく、いやむしろ善意で、娘の意思を尊重できない母親が存在する。

そういう母親を大切にしようと思うと、自分がどんどん削られてしまう。

「愛とは自己犠牲のことだ」という人がいる。

本当にそうだろうか。

アンパンマンのように、身を削らないと優しくできないんだろうか。

そんなことをよく考える。

口では「お母さんに、そんなつもりはない、好きに生きていいのよ。」と言うかもしれない。

でも、そうじゃないんだよね。

目の前で大切な人が「自分のために」不幸そうな顔をしているのに、自分だけ幸せになろうなんて思えるだろうか。

「自分のせいで」に変化するのは、当然の流れなんじゃないだろうか。

「あなたが私から離れて行ったせいで、私はとても悲しい。寂しい。」と猛アピールされて、気持ちよく外へ思いっきり羽ばたいていけるだろうか。

親の「寂しい」というエゴが、子どもの自立の足かせになる。

相手は手強く、こちらの罪悪感を巧みに利用する能力に長けている。

悪気なんてないのかもしれない。

自覚なんてないのかもしれない。

だからこそ、拒絶の言葉が意味をなさない。

「知るもんか、勝手にやってろ」と拒絶できたらいいのにね。

それで終わりだったらいいのにね。

優しくしたいと、ただ自分が勝手に思っているだけだ。

根っからの悪人なんて、そうそういない。

あなたの母親だって、良いところはあったし、いい思い出もあるし、恩だってあるでしょう。

優しい記憶が、優しいあなたを苦しめる。

お互いに幸せになって欲しいと願っているはずなのに、一緒にいると苦しいのは、望む愛、望む優しさが一致しないから。

自分に対して、ちっとも優しくない、自分の気持ちなんて、まるで分かっちゃいない、そんな母親に優しくしたいと思う気持ちと状況を、相手は理解できていない。

親の心子知らずとは言うけれど、子の心親知らずでもあり、こっちからもまた、一方通行なんだ。

どうしてだろうね。

本当に、どうしてなんだろうね。

それがたまに、悲しくて仕方がないよ。

「あなたがいないから、わたしは寂しい」というアピールで、愛情を表現しないで欲しい。

わたしがいなくても、あなたに幸せでいてほしい。

自分がいなくても、お母さんが笑っていると実感できるなら、もっと自由に生きられるのにね。

わたしを愛しているというのなら、「あなたのため」という自己犠牲も、それによる不幸アピールも、今すぐにやめて、心からの笑顔を見せてほしい。

こちらの優しさを利用しないでほしい。

罪悪感を刺激して、自分のそばに置こうとしないでほしい。

「お母さんはいいのよ、あなたのためだから」なんて綺麗事を並べるより、自分のために生きてほしい。

優しい娘であろうとすればするほど、母の愛が重くなる。

子離れできない、可哀想な母。

なぜ娘から拒絶されるのかも分かっていない、哀れな母。

めいっぱい愛情をかけているつもりで、呪いにしかなっていない、そのことを理解する能力もない。

自分なりに必死に子育てした結果がこれなら、同じ母親として同情する。

自分のことも、母のことも大事にしたいのに、両立ができなくて苦しんでいる、多くの仲間たちへ。

これは、「優しくしたい」からくる苦しみです。

あなたはきっと、とても優しい人。

愛とは、なんなんでしょうね。

あなたが母親に愛を求めても、どれだけ優しくしようとも、同じだけ戻ってくることはないかもしれない。

それが薄々わかっていても、それでも優しくしたいという気持ちを捨てられない、そんなあなたへ。

あなたは悪くない。

だから、自分を大切にしよう。

自分を大切にすることで、あなたを本当に大切だと思ってくれる人を安心させてあげよう。

その溢れる優しさを、自分に向けることで、きっと周りも幸せにすることができる。

あなたは悪くない。

過去は変えられない。

親もきっと、変えられない。

だからせめて、自分が笑顔でいられることをしよう。

あなたの笑顔は周りを明るくする。

あなたは、何も悪くない。

きっと、優し過ぎるだけなんだと思うよ。

おまけ。ツイートのまとめです。

その他、諸々。

過剰反応だ、被害妄想だ、そう言う人もいる。

「良かれと思って親心でやってるんだから、あなたの受け取り方が悪い」、そう思う人もいるだろう。

実際、本人たちもそう言う。

ただ、想像してみてほしい。

断っても断っても重たく押し寄せてくる、ありがた迷惑の津波を。

「もう食べられない」と伝えているのに、「あなたのためを思って沢山作ったのに…」と無理やり食べさせられ続け、最後には吐いてしまうような、そんな状況を目にしても、まだそう思うのだろうか。

f:id:shinoegg:20180103235325j:plain

わたしの防波堤

この苦しみを、誤解なく人に伝えることは、本当に難しい。

色んな人が、色んなことを言うけれど、自分の気持ちを大切にしよう。

たぶん、それでいいと思うんだ。

次の記事(こちらの記事は3本立てです)

今ご覧いただいた記事へのご意見・ご感想を、以下の記事にまとめました!

過保護・過干渉に悩む子どもたちの叫び(ブログへのご感想まとめ)
...
「毒のない親」はいない?母親との関係に悩みながら母親になった娘たちの話
...

コメント

  1. 帰郷せず、という選択をしておりますがそれはそれで罪悪感などでしんどかったりします。タイムリーで沁みました、ありがとうございます。

  2. 私も同じように思っていましたが、文章にならず、絵にもならず、形にならない気持ちをずっと持っていました。
    志乃さんがまるでそれを代弁してくれたくれたような気がして、嬉しいです。
    ありがとうございます。

  3. 自分の葛藤を言葉にしてもらえたことに驚き、勇気づけられました。ありがとうございます。

  4. たまたま、見かけたブログだったのですが、
    拝見して、「あぁ、ここわかる!そうそう!うちの親もこんな時ある!!」と共感いたしました。
    現在実家暮らしですが、ここ数年、母との折り合いが著しく悪い様な気がしていて、思い返せば昔からそうだな、と改めて考えることが多く、”毒親”のワードを調べるばかりです。
    母には感謝することもありますが、母の言葉によって、母のいる前では自分を言葉で上手く表現出来ない事が多々ありました。
    母がいると、息苦しく、休日も休んでいる気がしません。親離れ出来ていないのだと、実家を出ようと準備をしているところです。
    本当に母が毒親なのかは定かではないのですが、参考になりました。ありがとうございます。
    長文失礼しました。

  5. わたしも明るい家庭ではなくて今も苦しいです。
    志乃さんと同い年です。
    現在はひきこもりのような状態で、親から離れる経済力もなく親に依存しているような状態です。
    以前は勤めていたこともあったのですが、心を開くことなく、人を信じることがなかったせいで、居場所がなくやめてしまいました。当時はそんなことにも気づいていませんでした。
    志乃さんの言われていることすごくわかります。
    わたしも抜け出せるきっかけをつかみたいです。

  6. 通りすがりの者ですが、自分の葛藤をここまで言語化してくださるなんてすごい…!と見入ってしまいました。
    同じことを思っているのは私だけじゃなくて、他にもいらっしゃるのですね。
    とても励みになりました。
    ありがとうございました。

  7. 初めまして。うたたねと申します。
    優しい言葉に、うるうるです。
    私も、毒親持ちです。
    初潮のくだり、は、私もそうでした。
    たくさん、癒されました。
    優しい言葉を、たくさんありがとうございます。

  8. 今の私の気持ちそのまんまでした。
    私は反対されながらも来週、入籍します。
    自分で決めたことです。
    自分が幸せに感じる道を選びました。

  9. 自分にとって、とてもタイムリーな記事てした。
    数ヵ月後に入籍します。
    小さいことですが、母は、私と選ぶ服のセンスが違うようで、セレモニー的な時に切る衣装を自分で選んで、最後に<選んだから見せてあげるよ>とお披露目したら大概最初に<?!>という顔をして、<あなたには、こっちの方が似合うの!>と、衣装を持ってきます。最終は、私の意見を通させてくれますが、でも、それをドレスでもされるのは、辛くて。
    旦那さんは、母を呼ばないでフォトウエディングをすることを提案してくれてます。
    そしたら、今度は、罪悪感で押し潰されそうです。
    しんなの、理解されないと思っていたから。
    すごく、嬉しいです。

  10. こんにちは。
    私は実家から離れて1人暮らしをしているのですが、ここ3日ほど母親が来ていて、優しく出来ない自分にも自分勝手な事しか言わない母親にもイライラしてしまい、苦しい時間を過ごしています。

    こちらのブログを見て、本当に同じだな、と涙が出てきます。

    本人に言っても理解してもらえない事も、逆に「お母さんが全部悪いんだよね」なんて更に私の罪悪感を刺激してきて、私はまた苦しくなるのも、もう分かっています。

    だから話すのも嫌になってきます。
    普通に話すだけでも胸が苦しくなって、涙が出そうになります。

    それでも優しくしたい。でも出来ない。
    そんな自分は、とても悪い人間なんじゃないかと、違うと分かっていても思ってしまいます。

    自分も同じ様になるのが恐くて、結婚願望もない。
    自分に優しくするのって、どうすれば良いのか分からない。

    母親にただ、頑張ってるね、そのままで良いんだよ、ありがとう、ごめんねって言って欲しかった。
    でも、無理なのも分かっています。

    本当に、愛って何なんでしょうか…

    すぐに罪悪感を感じずに生きるのは、難しいと思いますが、少しずつ自分の幸せが何なのか、自分に優しくするってどう言う事なのか、考えてみたいと思います。

    いつか私も、理解してくれる旦那さんに出会ったり、重く考えない様になれたら良いな、と思います。

  11. ごめんなさい、もしかしたら間違っているかも知れないんですけど…突然はっと気づいたので書かせて頂きます。

    成人した娘さんが母親からいまだにソフトに虐待され続けているのに対して、他人が「親だって大変だったんだから、許そうよ。もういい大人なんだからさー」etc…とか言うのって、たぶんもしかしたら、娘さんの潜在意識にある「ほんとうは自分が母親に対して思っていて言いたかったこと」を他人が代弁して娘さんに伝えてきている…ってことなんじゃないのかなぁ?と勘づきました。
    つまり、「お母さん、娘の私だって大変なんだから許そうよ。もうあなたいい大人なんだからさー」ってことです…。

    状況をよく把握しもしないで無神経に言ってくる「その他人」は、ひょっとしたら(じつは)自分自身の内面の投影だったりする可能性があるのかも知れないなーと、ふと思いました。

    ちょっぴりプロセス指向心理学的な発想です。
    ご参考になれば…。

関連記事